2015年3月31日火曜日

vol.18萩原かなえさんの『残り物には福がある』


今回登場の、萩原かなえさんは、
湯河原で、カフェトスカーナと、
お料理教室をやっていらっしゃいます。


あいにく、冬の雨の日で、
でも、絵のように、素敵に曇った水平線を見ながら、ドライブ。
お店は住宅街にあります。
熱海の古民家に近々、お引っ越しをなさるのだとか。
今日は、お店は、お休み。


湯河原は、みかんなどの柑橘類や、
お魚、野菜など、地域で採れるものには
恵まれた土地です。
そんな土地柄も活かした、
イタリアンを作っていらっしゃる、かなえさん
最近、河出書房新社から、
料理本、『カフェトスカーナのシンプルイタリアン』を
出版されました。


でも、今回は、特別に『残り物には福がある』レシピを
紹介してくださるという事で、
午後は、お教室の予定もあって、お忙しい合間に
手際良く、ささっと、2品作ってくださったのは、
納豆が残ったらの『納豆チゲ』と、
葉っぱが残ったらの『青葉のカレー』です。

納豆チゲ

材料
納豆 1パック
しじみ 1パック
にら 1束
キャベツ 1/8個
にんじん 1/2本
もやし 1袋

豆腐 1丁



A
味噌 大さじ1 1/2
醤油 小さじ2
水 大さじ1~適量
にんにく(すりおろし) 小さじ1/6
粉唐辛子 小さじ1/2

ごま油 大さじ2
水 200cc

糸唐辛子 適量
お茶パック


作り方
1、しじみは砂出しをしておく。
  その後、お茶パックに入れる。
2、納豆はタレと混ぜておく。
3、にらは、5等分に切り、キャベツはザク切り、にんじんは短冊切り、
  豆腐は1口大にちぎっておく。にんにくはすりおろしておく。
4、Aは、合わせておく。
5、鍋にごま油をひき、糸唐辛子以外の材料すべてを入れ、強火にかける。



6、沸騰したら、弱火で12~13分煮る。糸唐辛子をのせる。


出来上がり!
簡単でいいですね!

しじみをお茶パックにいれるのは、
しじみを出汁として使うが、身は小さいので食べない為だそうです。
そうすれば、いちいち、取り除かずに、食べ易いんですね。
簡単に出来て、いろいろな野菜が食べれていいですねー。
玉ねぎ入れたり、小松菜入れたり、
その時ある、合いそうなものも使うそうです。

韓国料理で、納豆と似た糸ひきの味噌、
チョングッチャン(清麹醤)をチゲ鍋に使う事から、考えついたそうです。
日本でも納豆汁もありますから、似た事、
どこの国の人も考えるんですね。
(余談ですが、ces講師のトミヤマさんはゴーヤのカレーに納豆使っていました。
麺入れて食べたり、こちらもおいしかったです。)

♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎

さて次は、青菜が残った時のカレーですが、
こちらは、サーグチキン(または、サグチキン、または、パラクチキン/ ほうれん草のカレー)を
ヒントにカレーにしてらっしゃるそうです。
カレーはいろいろな方がこのシリーズでも取り上げていますが、
ごはんの強い見方ですねー。

青葉のカレー

材料
A
大根の葉 1本分
  または、青菜 100g
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
水 50cc

B
トマト水煮缶(カット) 200g
水 50cc
カレー粉 小さじ1/2
塩、コショウ 少々

C
ガラムマサラ 小さじ1/4
生クリーム 大さじ2(ヨーグルトでも可)
にんにく(すりおろしのオイル漬け) 小さじ1/8

塩、コショウ 適量



にんにく(すりおろしのオイル漬け)は下記です。


作り方
1、大根の葉は、1cm幅に切る。
2、鍋にAを入れ、フタをして火にかける。
  沸騰したら、弱火で7~8分蒸し煮する。


3、鍋に直接、バーミックスを入れて使い、細かくする。(かけなくても可。)


4、Bを入れ、フタをして10分煮る。
3、Cを加え、ひと煮立ちしたら、塩、コショウで味を整える。




こちらもあっという間に出来上がり!


しょうがすりおろしを加えてもよいそうです。

この日のごはんは贅沢にワイルドライス入りでした。
大根葉だけでもおいしいんですねー!


おいしく頂きました!
ごちそうさま!

かなえさんは、
大学の食物学科で日本料理を学んだ後、
旅行会社に勤務され、世界各地の料理に魅了され、
ル.コルドン.ブルー料理コースでお勉強なさったそうです。

そういう経歴だからこそ、
引き出しにいろいろなお料理が入っていて、
残り物も有効利用し、おいしく食べれるんですね。
忙しくお仕事なさっているかなえさんだからこそ、
簡単に出来る方法(お茶パックを使ったり、鍋に直接、バーミックスを使ったり)を
いろいろ教えて頂きました。


下記はお店で出していらっしゃるお菓子類


こちらもおいしく頂きました!

このお店とは、お別れですが、
熱海の古民家も楽しみですねー!

新情報チェックには、
トスカーナのHPで、


photo by千葉祐子

2015年3月24日火曜日

kids class卒業パーティ


毎年、3月は、子供のクラスの卒業パーティをします。

6年生は、一人で、お料理を決め、
当日、自分1人で、作って、
在校生と一緒に食べる事にしています。

いつものお教室では、
みんなで分担して作っているので、
1人、1人の腕前について、
例年、この日、
こんなに上手に出来るのねー、と、びっくりします。


ことりちゃんは、フライドポテトを作りました。
これが、凝っていて、丸ごとのにんにくや、
フレッシュなハーブと一緒に揚げるので、
作っている時から、いい香りがしました。


で、出来上がったのを自分でパチリ!


りんちゃんは、
ジャガイモチーズ餅を作りました。
蒸したジャガイモをマッシュにし、
片栗粉などを入れて、
丁寧に1つずつチーズを乗せて作っていました。


で、おいしそうに出来上がりましたー!


あすかちゃんは、ポテトサラダです。
前にも作った事あるんですが、
いろいろ手を加え、
すごーく、バージョンアップしていて、
おいしく出来ました!


りのちゃんは、マカロニサラダ。
茹で卵や、カニカマ入りと、
こちらも前回作った時より、
格段においしく出来てて、
感心しました。


ゆいちゃんは、1年生の、時から、
6年間も通ってくれたお料理上手。
なので、しゅうまいもお手のもの。
皮がきちんとつくように、
水でつけたりと、丁寧な仕事ぶり。


で、出来上がりはこの通り!
おいしそうでしょう。


まさきちゃんは、
お母さまがいつも作ってくださるお料理に挑戦。
ズッキーニ、にんじん、アスパラを
豚肉で巻いています。
粉をふるいを使って、降ってから、
焼いていました。



最後にあんで味付け。
たんたんと、上手に仕事をこなし、
人数分、ちゃんと、おいしそうに出来ました!


この日は、在校生がチャーハンとビーフンを作り、
私がイカ揚げとデザートのカスタード揚げと、
台湾風、パフェを作って、食べました。

みんな、ごちそうさま!でした。
これからは、おうちで、お手伝いしてね。