skip to main
|
skip to sidebar
cesのおすそわけ
2010年5月28日金曜日
雨の日の仕事
昨日は雨でした。
こんな雨の日は
この季節の保存食作りには最適の日です。
気になる庭仕事も出来ませんし。
料理教室参加者からたくさん送られた、山椒の実を漬けました。
これは、とっても手間隙かかる仕事です。
口に当たる部分を取り除かなければなりません。
昨年漬けたのを5/30(日曜日)の鎌人いち場にも出しますが、
大変でも、1年分を作っておくと、
おすし、おかゆ、煮魚など、いろいろなお料理に活躍します。
で、こんな仕事の日のおさんじと友人へのお土産に
すまじゅうも作りました。(酸っぱい訳ではありませんよ)
母がおいしいおまんじゅうがなくなったというので、
作り始めたのですが、
コレ!っていうのが、出来るまでに何年もかかってしまいました。
今思えば、違う方向に試行錯誤してたんです。
でも、最近は安定しておいしいのが出来るようになりましたから、
今度お教室でも取り上げます。
おいしいそうでしょう?
2010年5月14日金曜日
長谷の市と鎌人いち場
いつもお知らせが遅くなってしまうのですが、
5/16(日)は長谷の市(長谷寺境内で開催)、
5/30(日)は鎌人いち場に
cesのお裾分けで参加します。
写真のような、オクラのピクルス,旬の野菜のピクルス、
3種の豆のmarinade beansなど、いろいろ作っているところです。
先日のお教室で作った、ベジタリアンカレーパンとは
こういうピクルス、相性、ぴったり!
カレーパン揚げたてを立ち食いするのはたまりませんね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
林恵子主宰の料理教室/cooking eating studio
http://www014.upp.so-net.ne.jp/cestudio/
ブログ アーカイブ
►
2024
(3)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
1月
(1)
►
2023
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(4)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(5)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2019
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2018
(20)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(8)
►
1月
(1)
►
2017
(11)
►
10月
(1)
►
6月
(8)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2016
(11)
►
12月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
4月
(2)
►
1月
(1)
►
2015
(15)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
8月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(29)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2013
(22)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(26)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2011
(15)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(2)
▼
2010
(20)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
▼
5月
(2)
雨の日の仕事
長谷の市と鎌人いち場
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2009
(17)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
自己紹介
ces manager
NYに暮らしたり、 いろいろな国を旅する。 1980に4人でcuelを始め、 2004に鎌倉で料理教室 "cooking eating studio"主宰。 ”cesのおすそわけ”漬け物やも 2009に始める。 装丁家、写真作家でもある。 著書に『1から作って、さいごまで。』共著に『むかし、むかし、ある所に、料理の好きな子供たちがいました。』『おいしいものは、お父さん、お母さんから、教わった」など。
詳細プロフィールを表示