2012年7月5日木曜日

cooking eating studioの2012、前半の内容−5


平塚、せぱまる片野さんに教わる
バナナミルフィーユと
ラズベリー入り、レアチーズケーキ

バナナミルフィーユは、
はちみつのアイスが中に入っています。
夏にぴったり!

cesでは,普通の砂糖は使わないで、
お菓子の日も
はちみつ、きび糖などを使っています。





レアチーズケーキはかわいい
ラッピングをしてお持ち帰りです。
プレゼントにどーぞ。

◆◆◆◆◆◆◆◆


スナップス、スコーン、ビスケッツを
作りました。

ゴツゴツしたスコーンが
好きなので、左のような出来上がり。

ビスケッツはチーズ、
マカデミアンナッツ、ヘーゼルナッツの
どちらか好きな方で作りました。

スナップスはモラセス、オーツ、アーモンド、
香辛料など、いろいろ入った、マクロビ的お菓子です。




これも、出来上がりをラッピングして
お持ち帰りです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



アジアごはんの日です。

この日のmenuは、
インドネシアの炒め物
玄米+麦+雑穀ごはん
ガドガド
イカ、マンゴサラダ
テンペ+サンバル
苦瓜サラダ
いかのニョクマム焼き




デザートは、
もち米、ココナッツミルク、ナッツ、カランツ、マンゴを使って。
ライム水、ミント水


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ベジタリアン チャイニーズの日

この日は完全ベジです。
お肉を油揚げの変えたり、
こんにゃくに変えたり、します。
(まったく、こんにゃくとは思えません。)

menu
中華おかゆ/
腐乳や、ピーナッツ、シャンツアイなど数種の具
こんにゃくカシューナッツの炒めもの
ベジ回鍋
新じゃが花椒炒め

にんじんchineseあえ
4種のchinese漬け物

南仁の粒粒、杏仁豆腐
シンハービール

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

vege dry curryの日です。
この日は初めて参加の方など、
慣れてない方が多かったので、
私がおお忙しで、すっかり、写真撮るの忘れてしまいました!

で、左、らっきょうのレモンはちみつ漬けの
写真だけしかありません。

menuだけ、お知らせ!

ベジタリアンドライカレー
ガーリックライス
らっきょう漬け(お持ち帰り用あり)
オクラピクルス(お持ち帰り用あり)


インディアンオニオンピクルス(お持ち帰り用あり)

きゅうりのライタ
豆のサラダ
インディアンポテト(アムチュール味)

いろいろトッピング+ヨーグルト

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

これで、今年前半の報告終わり!
後半は、昨年やらなかった、
ces人気の焼き餃子や、水餃子、
麹を使った、三五八や甘酒の出張講座など、
いろいろあるので,お楽しみに!













cooking eating studioの2012、前半の内容−4


上記、トミヤマさんに教わる、自家製天然酵母で作る、
レモン酵母パンとカスタードの日です。
その他には、トマト酵母パンと黒胡椒のパンを作りました。
人参と夏みかんのサラダ空豆のポタージュで作業の合間の簡単なランチ
かけつぎの酵母液の作りからも説明して貰いました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆



ces人気講座の1つ、手打ちのさぬきうどんの日。
講師は相棒トラオです。
ふたりで、讃岐の2ヶ所のうどん教室で習いました。
それから、毎年、数回、お教えしていますが、

素人でも、なんとか感激するおいしいの出来ますよ。


上記、初めての参加者ですが、きれいに切れてますねー!
だしも最高の昆布と、かつおぶし、じゃこ、白たまりを使って作ると、
こたえられないおいしいつゆが出来ます。
他にも冷たい、ぶっかけや、釜卵など、いつもは、4種の食べ方で食べてみます。


丁寧に揚げた、揚げたての旬の山菜などの天ぷらのつまみ喰いも、最高!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
English muffinsこの日は、マフィンに合せるものを、
いわゆる、マフィンに挟むものでなく、
olive paste,Hummus (レンティルで作るので、正確にはこの呼び名では?かしら)

Avocado cream cheeseBked Vegなどを挟み、食べました。
それに、玄麦のサラダクラムチャウダー
デザートはシュリカンド+イチゴ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

トミヤマさんに教わる、自家製天然酵母パン、基礎の日です。
酵母液の作り方は簡単ですが、簡単と思えるまでには、

失敗して憶える感じでしょうか?
なので、年に数回、cesを始めた、9年前から、

ずーっと、やり続けている講座です。
左はこの日のランチあじのフリット(衣にハーブの酵母液を使います。)

空豆とえびのクスクス
新玉葱とトマトのオーブン焼き

デザート、豆乳のプリン酵母パン2種
自分で捏ねた生地はお持ち帰りでおうちで焼きます。

cooking eating studioの2012、前半の内容−3


◆ホットクはkids classでも
作りました。
みんなうまく作りましたが、
中身をたくさん入れる方がおいしいけれど、
それは、なかなか、むずかしい。
毎日、作ってらっしゃる方には、
敵いませんね。

生地も自分達の自家製だから、
冷めても味のある生地です。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

和の魚料理の日
放射能問題などで、魚離れは加速しそうです。
情報を調べたり、産地を見たりして、
選んで、お魚を食べる文化を守りたいです。

3種の魚のおろし方を勉強し、
いわしの米酢煮(お持ち帰り用あり)
あじづけ丼
かれいのから揚げ
  /だし、大根おろし、しょうが

竹の子醤油焼き
だし巻き卵



しいたけ、きゅうり、湯葉ごま酢あえ
こごみと糸こんの白あえ
孟宗汁
梅の実のはちみつ酢漬け

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆意外に普通のお料理を
おうちで作らないかも?
と取り上げた、コロッケの日。
おからコロッケも人気でした。


menu
野菜いっぱいのじゃがいもコロッケ
おからコロッケ
キャベツせん切り
玄米豆腐舞茸ごはん
切り干し大根煮
長芋みょうが、赤梅酢漬け
うどと、油揚げごま酢あえ


菜の花のからしあえ
わかめ、豆腐みそ汁
ゆずはちみつ寒天

いっぱい出来たので、明日のお弁当用もありました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



いわしのパスタ用ソース作りと、
手打ちパスタの日です。

この日のmenuは、
手打ちパスタ
レモンクリームソース
sardine pasta sauce(お持ち帰り用あり)
ブルスケッタ、クロスティーニ

いわし揚げ+タルタルソース
そら豆フリット
tofuアスパラサラダ
ほうれん草アイス





左、お持ち帰り用の
sardine pasta sauce
私の本『イチから作って、さいごまで』
見て下さい。
作り方、載っています。
いろんなもの入っていて、
少量炒めて、パスタのソースにしたり、
いろいろに使えます。
おいしいです。

2012年7月4日水曜日

cooking eating studioの2012、前半の内容−2

台湾人、リンさん(大久保さん)に
教わる台湾料理の日です。

今日は、左、蠣仔煎(台湾風、牡蠣のお好み焼き)を
メインに教わりました。
小さい牡蠣じゃないとおいしくないそうです。
台湾の屋台を思い出しますねー。
その他にも、
大根と豚肉のとろみスープ(シャンクロークゥン)、
炒年糕(小松菜と餅の炒めもの)
紅豆黒米粥などのメニューでした。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

韓国版、食養生の日です。
大豆のおかゆ、
黒ごまのおかゆ、
ふきのとうとわかめのジョン、
じゃこと大豆のおかず、
干しズッキーニ炒め、
ごぼうキムチ、
うるいコチュジャンドレッシング
さといも蒸し、
ムグンジキムチ

干し柿と松の実のしょうがシロップ漬け



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


今日は、ニヨッキを手作りします。
メニューは、
ベイクドそら豆
ブレッド
フィスクフィレカデレ/アイオリ
じゃがいものニヨッキ
3種のソース
 リコッタふき味噌
 ブルーチーズソーズ
 トマトソーズ(お持ち帰り用あり)
大根、赤かぶ、うど、クルミのサラダ
ほうれん草のマリネ

レモンのタルト


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


いい甘味を使ったcesのおさんじの日です。


豆腐の中華風蒸しケーキ

ホットクを作りました。
ホットクぬるげで押すのが
楽しくって、ちょっと、薄く出来上がりました。
写真撮るの忘れました!
(次で掲載)







cooking eating studioの2012、前半の内容−1

cooking eating studioを始めたころは、
cooking eating studioのHP内に、
http://www.014.upp.so-net.ne.jp/cestudio
終了したお教室の内容と写真をupしていたのですが、
この頃は、全くしていませんでした。
このブログも、当初はお漬け物やのブログとして始めたので、
お教室の事は、あんまり書いていません。
で、急に思い立って、今年前半のお教室のmenuなどを
ご紹介したくなったので、書きますね。

左は、毎年恒例、味噌作りの日の五平餅。
味噌作りの日は、毎年、お味噌を使ったお料理をご紹介していますが、
今年は、五平餅、串餅(そば、小麦)、
じゅうねみそ、ゆずみそ、
さといも蒸し、ふろふき大根、こんにゃく、
大根のビール漬け、下仁田スープでした。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





こちらは、トミヤマさんの日のカレリアパイ



この日は、フィンランドのカレリアパイの他に、
ディルとサーモンのマフィン、
シナモンロールも作りました。







◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



保育園の調理師さんに教わる、
離乳食の日。

ママ達のランチも用意しました。

高野豆腐のハンバーグ
かぶとブッロッコリーのグリル
ひじきと蓮根の炊いたもの
クレソン、プチトマト、
わかめと油揚げのみそ汁
肉じゃが
(左の写真が大人の肉じゃがの味付け前に作った離乳食)
野菜白玉あずき


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

パティシエール守屋さんに教わる、
バレンタイン、チョコレートのお菓子

ナッツとマシュマロのチョコレートファッジ

左は、イタリアのお菓子のパーチ・デイ・ダーマの形の
チョコサンドクッキー

かわいいラッピングでお持ち帰り





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こちら、私の日のピエロギ
水餃子にも見えますね。
中身はザワークラウト
キノコのマリネ
(上記2点はお持ち帰り用あり)
りんごとベリーの具と3種。
サワークリームつけて食べます。
本場ものより、私流に軽い仕上がり。


ほかには、
アボカド、えび、クレソンのサラダ、
豆のサラダ、

ポテトとゆで卵のサラダ

デザートは、スイートポテト