
田鶴濱守人さんから西荻窪、『魯山』さんでの
作陶展のお知らせの葉書が来ました。
cooking eating studioでは、
いろいろな作家の方々の器を使っていますが、
その中のお一人が半田市で作陶されている田鶴濱さんです。
左の写真は鎌倉山『招山』さんで買ったもの。
品のいい、素敵な器です。
きゅうりの炒め物に使った器です。
常滑の夏の陶器市の際、
散歩道のあたりに出店されていた時に、買い、
気に入って使っています。
先日の韓国料理の日は
トンチミ、それを使った冷麺、
コングクッス、炒め物2種、
それに韓国で買っておいしいかった、青梅の漬け物を
試行錯誤して再現した、青梅の塩ハチミツ漬けを
作りました。
韓国料理と田鶴濱さんの器は相性がいいです。