
左記のように大きくなりました。
被災された方々や避難されている方々、
原発で必死の作業をされている方々の状況
また、原発問題の今後を考えると、
いろいろ迷いもありますが、
3月中は中止していたお教室を
4月より、再開する事にしました。
今回の経験で見えてきた普通の食事の大切さを心にとめ、
これからのお教室の内容も決めていきたいと思います。
また、食の安全についても考えていきたいと思います。
被災された方々のサポートもしていきたいと思いますので、
収益の5%を寄付させて頂きます。

1年かかって、8人の仲間と制作した、料理本が完成しました。
料理本『むかし、むかし、ある所に、料理の好きな子供たちがいました。』
著者:林恵子+片野純子(せぱまる)、清水真紀子,武田友紀、
トミヤマトモミ(ヘブンズテーブル)、平沼妹子(imocotti)、守屋洋子、山浦舞子
A5判変形、本文64ページ、表紙、本文4色、
レシピ数46
上代1,200円+外税(送料別,クロネコメール便80円)
お申し込みは、
mana-ger@za2.so-net.ne.jp または、tel&fax: 0467-25-3755
cooking eating studio 林まで
http://www014.upp.so-net.ne.jp/cestudio/
または、
せぱまるhttp://www.cest-pas-mal.com/shop.html
ヘブンズテーブルhttp://www.f6.dion.ne.jp/~h-table/h-table/index.html
または、上記メンバーにお問い合わせください。
その他、本を扱って頂けるお店情報は後日掲載します。
よろしくお願い致します。