
今年の夏は節電もあって、
お教室はkids classの陶芸教室だけ、
開催しました。力作出来てます。
この酷暑では、冷たいもの食べたくなりますね。
放射能の問題もあって、
今までとは,考えを変えないといけない事も多々ありますね。
乳幼児には乳製品は控えたいですね。
そんな時は、豆乳や甘酒、アボカドなどを使った
手作りアイスがいいですね。
小山千夏さんの「サステイナブルを教えて』
http://blog.yamatointr.co.jp/ps-web/art_gallery/report_110511.html
フードソムリエの「知って役立つプロの知恵 食にまつわるQ&A}
http://www.food-sommelier.jp/column/trivia/2011/08/post-5.html
いろいろ夏バテ防止のレシピ紹介してますから、見てくださいね。
8月、9月はイベントにもいろいろ参加します。
今週末はオイキムチをたくさん作って、
東北のお祭りのボランティアに出かけます。
現地でおいしいものも作る予定。
こんな時こそ、おいしく楽しく食べたいですね。
8/22−9/4
川口のmasuii R.D.R. galleryで、
BOOK ARTのグループ展に、
虎尾共々、参加します。
くわしくは、
http://www.masuii.co.jp/rdrg-exh.htm
また、9/23、24には
かまくらブックフェスタに参加します。
http://d.hatena.ne.jp/kamakura_bf/20110806/1312524996
http://d.hatena.ne.jp/kamakura_bf/20110807/1312686011
『むかし、むかし〜』の料理本、art bookの販売や、
cafeもやりますので、どうぞ、みなさんいらしてください。
10月には韓国にも発酵食探求の旅に出ますよ!