skip to main
|
skip to sidebar
cesのおすそわけ
2010年9月10日金曜日
鎌倉、由比ガ浜、treepでの三五八作り
10/9にtreepで、三五八作りをします。
三五八ってなじみのない方もいらっしゃるかと思いますが、
cooking eating studioでは、毎年、みなさんと作っています。
昨年は鎌倉山、招山さんでもワークショップやり、好評でした。
インスタントの床も売ってはいるんですが、添加物が入っていた
り
するものもありますし、
自分で作れば,安心の食材を使えますよね。
それに、2ヶ月かかって、かめの中で発酵、熟成させ、出来た時の
蓋を開けてみるワクワク感は楽しいものです。
我が子って感じで丁寧に使ってみようと、思いますよね。
三五八は基本的には漬け物の床として知られていますが、
私はいろいろな使い方をしているので、
treepでは、それもいろいろご紹介し、料理し、味見してみます。
床さえあれば、いつもの食事に幅がでますし、
どれも、簡単な調理で済みます。(床がいい味だしているので)
で、なんと言っても、使いきった、
最後の最後に作る三五八のポトフは絶品です。
みなさんにも、味わってみて欲しーなの1品です。
講座の内容は
http://www.treep.jp/
でごらんください。
次の投稿
前の投稿
ホーム
林恵子主宰の料理教室/cooking eating studio
http://www014.upp.so-net.ne.jp/cestudio/
ブログ アーカイブ
►
2024
(3)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
1月
(1)
►
2023
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(4)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(5)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2019
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2018
(20)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(8)
►
1月
(1)
►
2017
(11)
►
10月
(1)
►
6月
(8)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2016
(11)
►
12月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
4月
(2)
►
1月
(1)
►
2015
(15)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
8月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(29)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2013
(22)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(26)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2011
(15)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(2)
▼
2010
(20)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
▼
9月
(2)
相棒、虎尾の個展開催!
鎌倉、由比ガ浜、treepでの三五八作り
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2009
(17)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
自己紹介
ces manager
NYに暮らしたり、 いろいろな国を旅する。 1980に4人でcuelを始め、 2004に鎌倉で料理教室 "cooking eating studio"主宰。 ”cesのおすそわけ”漬け物やも 2009に始める。 装丁家、写真作家でもある。 著書に『1から作って、さいごまで。』共著に『むかし、むかし、ある所に、料理の好きな子供たちがいました。』『おいしいものは、お父さん、お母さんから、教わった」など。
詳細プロフィールを表示