2015年11月24日火曜日

vol 22. 菅間繭子さんの『残りものには福がある』−2

1から続く

ぐっすり寝て、鳥の声で目覚めた朝、お部屋はこんな感じ
1部屋だけ、すでに、きれいになったお部屋です。



海がすぐ近くなので、散歩して幸島を望遠鏡で見てみましたが、
サルは見えませんでした~!


バナナが自生しているんですよ。
暖かいんですね。


散歩から戻ると、朝ごはんが出来てました!


朝ごはんは、玄米食で身体に良さそう。


そうこうする内に、
ららちゃんが ICHIKI GROBAL SCHOOLナナイモ(幼稚園)に
登校する時間です。


私達もちょっと、見学。
先生の菊池さんは、元小学校の先生だそうです。
貴也さんは、いろいろな学校を見学していて、
従来の教育とは、違う、
『非形式的教育』って言われる学校をやろうとしていて、
子供の興味に従って、
いろいろな体験が出来る自由な幼稚園です。

みんな楽しそうで、元気いっぱいでした。



くわしくは、下記、ブログで。
http://igsnanaimo.blogspot.jp

で,
やーっと、本題、『残り物には福があるレシピ』を
紹介して頂く為に、
繭子さんと、お家に移動です。


下記、見てください。
このクラシックなシトロエン!
動くのかな?と思える程のクラシックさ。
暮らし方を知ってるお友達から、
『車いらない?』と電話来て、丁度探していたから、
『居る』と菅間さんが答えて、
来た車見て、ちょっと、びっくり!
最初は、『これ乗れるの?』と繭子さんも、思ったそうですが、
これで、気持ちよく疾走する繭子さん、かっこ良かったです。


で、こちらがお家


隣に、以前は、B&Bだった小屋。
小屋ってかわいい。
男性3人が泊まった事もあるとの事。
なんか、狭くって、かえって楽しかったでしょうね。


いろいろ手を入れて、素敵なお家になってます。


3につづく